陽子さんからのメッセージ2
今日は被害の大きかった雄勝地区のみなさんが陽子さんのお店に集まっているようです。
この地区にお住まいのほとんどの方が家を失い、地盤沈下の影響でその場所に家を建て直すことも許可されず慣れ親しんだ地元を離れみなさんバラバラに過ごしているとのことでした。
震災以来初めて集まったというみなさん。抱き合って涙を流し再会を喜んだそうです。
みなさんからのブロックがたくさん並んでいますね!4月はじめにタイからのブロック、最近国内から送っていただいた一部を陽子さんのところにお送りしたものです。
今日集まった雄勝地区のみなさんが以前月に2回集まってパッチワークを楽しんでいた公民館。あんなに高い屋上にバスが乗ったままです。
どんどんパッチワークの輪が広がっているようで、県内の他のパッチワーク愛好者の方も参加してくれるようです。
ボランティアの活動中に知り合ったという女性。滋賀から参加している彼女にも初パッチワークを挑戦していただいたとのことです。
この方も雄勝地区の方で、避難所・御親戚の家を転々として近いうちに関東の方に来られるそう。数年前亡くされたご主人の位牌だけ持って逃げてこられたとのこと。ソーイングケース喜んでいただけるとうれしいです。
陽子さんのお店の前にはこんな看板が立っています。力強いメッセージです。私たちもできることを引続きがんばりたいと思います!
« ご当地カード第3弾発売開始 | トップページ | お久しぶり »
「あなたとわたしのキルト」カテゴリの記事
- 一年振りのNASAさん(2015.12.12)
- ヨーロッパでのあなたとわたしのキルト最終報告(2012.09.30)
- フランス雑誌の取材(2012.05.07)
- クリブキルト展 2 日目(2012.04.27)
- キルトの写真も届きました♪(2012.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント