ルクセンブルグ&パリの旅 後記
5/12の深夜便でパリに飛び、そこから電車でルクセンブルグに移動して2日滞在して、またTGVに乗ってパリに戻って3日間滞在して5/19に帰国しました!
現地からも写真をお届けしましたが追加でご紹介します♪
パリの駅であのオリエント急行を見かけました。
木の扉の個室やベルベットのソファ席。食堂車に素敵な制服を着たボーイさん。
外からはかわいいランプシェードしか見えませんでしたが、一生に一度は乗ってみたいですよね♪
パリからメッツまでの電車の中。ここでもやっぱり縫っています。
ルクセンブルグ・シティにて
カタリーナと陽子ちゃんにはビックリさせられました。でも陽子ちゃんに会えてうれしかったです。
ヨーロッパでは空前のBIOブーム。実は日本食が元になっていると言われています。有機野菜を中心に豆や玄米がついてとってもヘルシー。ルクセンブルグ・シティのこちらは姉妹で営まれているとっても素敵なカフェ。
パリに着いてクレアさんと待ち合わせしたカフェ L'OisiveThé ウェブサイト
ニットカフェでもあるので、お野菜いっぱいのランチプレートを食べながら、毛糸を眺めていました♪
ゆで卵をフランス語ではoeuf à la coque で このように細く切ったパンにバターを塗りそしてゆで卵につけて食べるのを mouillette と言うそうです。おいしかった!
店内でクレアさんと
そうそう、日本では編み物をする時、号数が書いてありますが、ヨーロッパではmm単位で書かれているそうです。同じクロバーさんのかぎ針でも違うんですね!
パリのお店
子供服がとってもかわいいBONTON。雑貨も充実しています。
本場のドログリー。店内はお客さんでいっぱいでした!
L'Homme Bleu のタジン。絶品です。見た目もかわいい。
朝食はいつものブーランジェリーとホテルの地下で。
カップボウルいっぱいのミルクとクロワッサンを楽しみました。
あなたとわたしのキルトのクロシェチームの皆さん。
みんなとっても陽気で最後は腕を組んで歌を歌いました♪
手芸ショップに行って、お友達に会って・・・楽しい1週間でした。
« これから | トップページ | クロシェレッスン »
「海外イベント」カテゴリの記事
- バンコクワークショップ2日目 (2017.09.24)
- バンコクのワークショップ1日目(2017.09.23)
- これから(2017.09.21)
- シンガポール ワークショップ(2017.09.09)
- シンガポール ワークショップ(2017.09.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント